日本語English

活動内容

ベトナムKick-off Meeting(2019年8月)

2019年8月6日午前にハノイ医科大学にて、Ta Thanh Van学長参列の元、第1回合同調整委員会を”Kick-off Meeting”と銘打って開催した。
主な参加者は ベトナム側からハノイ医科大学10-80委員会Le Minh Giang教授ら3名、ハノイ医科大学小児科講座主任Nguyen Thi Dieu Thuy教授、フーカット県立医療センターVo Van Chi院長ら2名、ベトナム北部環境モニタリングセンター(NCEM)Nguyen hung Minh博士、ベトナム国家大学(ハノイ)Nguyen Van Khanh研究員。日本側は、JICAハノイ事務所より小林龍太郎次長ら4名、プロジェクトメンバーら5名が参加した。
初めに、プロジェクトの概要を城戸が説明、これまでのベトナムでのダイオキシンによる健康影響に関する共同調査研究の取り組みを本間が説明した。その後、実施・調整のための連携体制構築に向けて話し合った。
午後からは協力機関のベトナム北部環境モニタリングセンター(NCEM)とベトナム国家大学ハノイ校を訪問した。

会合の風景

資料

一覧へ戻る

金沢大学
医薬保健学域保健学類
JICA事務局

〒920-0942
石川県金沢市小立野5-11-80

TEL:076-265-2500(代表) 076-265-2565(研究室)
FAX:076-265-2565